職場コミュニケーションの悩みランキング2018!【完全保存版】

 

いきなりですが、マイナビが実施した、面白い調査結果があります。

 

マイナビニュース会員のうち男女500名に、自分にコミュニケーション能力があるかどうか聞いてみた。

Q.自分にはコミュニケーション能力があると思いますか?

はい 27.6%
いいえ 72.4%

Q.その選択肢を選んだ理由を教えてください

コミュニケーションは「苦手」

出所:72.4%の人がコミュニケーションに苦手意識 - 「言葉に詰まる」「緊張する」

 

驚きの結果ですね。なんと、約70%の人が、「自分にコミュニケーション能力が無い、苦手」と考えているようです。

 

あなたはどうでしょうか?コミュニケーション得意ですか?

即答でYESと言える人は少ないのではないでしょうか。多かれ少なかれ、どんな人でも職場でのコミュニケーションの悩みがあるのが事実。

 

今回は、職場でのコミュニケーションの悩みをランキングで紹介し、その対処法についてもお伝えします!

 

 

黒助
職場でのコミュニケーションって色々な悩みがありますよね。今回はその主な悩みとどう対応すればいいかについてお教えしましょう!

 

職場コミュニケーションの悩みランキング

 

早速、多くの人が悩んでいる職場・会社でのコミュニケーションの悩みを10位〜1位まで紹介しましょう!

 

職場コミュニケーションの悩みランキング10位:アイコンタクトができない 

 

第10位は、アイコンタクトがうまくいかない事。

 

会話が苦手!という人の多くが、アイコンタクトが苦手な事が多いです。

相手の目を見るのが怖い、アイコンタクトして相手に変な思いをさせたらどうしよう!と思ってしまい、うまくアイコンタクトが出来ないという事。

 

でも、これって結構失礼です。アイコンタクトができない人と会話すれば、わかりますが、アイコンタクトをされないと、自分に興味がないのではとか自分の事が嫌いなのではと感じてしまいます。

なので、こちらは相手に嫌な思いをさせたくないと思いがあって、アイコンタクトができないのですが、結果として、相手に嫌な思いをさせているということ。皮肉ですね。

 

とはいえ、いきなりアイコンタクトは難しいと思いますので、下記に注意をしてアイコンタクトしてみてくださいね。

 

  • 相手の目と目の間の鼻の上あたりを見るようにする
  • 相手の黒目をみるようにする(黒目の色を確認する感じで)
  • それでもだめなら、相手の瞬きの回数を数えるようにする
  • 5秒、10秒とアイコンタクトする目標を立ててアイコンタクトしてみる

 

職場コミュニケーションの悩みランキング9位:会話していても楽しくない

 

第3位は、

 

職場の人と、会話していても楽しくないこと。

 

職場には色々な年齢や生い立ち、趣味・嗜好の人がいますよね。

その結果、あなたと話が合う人、合わない人がいても当然です。そして、話が合わない人と会話やコミュニケーションしても楽しくないのは当然ですよね。

 

ただ、ここで考えて欲しいのは、話し相手を急に変える事はできないですが、あなたがどう感じるかは変える事ができるという事。

 

なので、下記のポイントを考慮してどうやったら職場の同僚と会話が楽しめるかを考えて見てください。

 

  • 同僚とのコミュニケーションも仕事の内(もらっている給料の一部)と考える
  • ゲーム感覚をもち、以下に話が面白くない人と盛り上がるコミュニケーションができるか考えてみる
  • 面白くない人との会話を自分の話術で盛り上げる

 

職場コミュニケーションの悩みランキング8位:沈黙が怖い

 

第8位は、

 

会話中の沈黙が怖い事。

 

この悩みを持っている人って結構います。

特に会話に苦手意識をもっている人は、沈黙になり、会話が止まることを極端に恐れる人が多いという事。

 

でも、はっきり言って沈黙は全然問題ありません。

なぜなら、沈黙にも色々と理由があるから。

 

例えば、相手が話や考えを整理している。次に話したいことをまとめている。会話に疲れたので休憩しているといった事は結構あって、こんな時に無理やり話をしようとしても、相手の準備ができていないため、逆に話が噛み合わず変な空気になるだけです。

なので、沈黙は休憩時間と考えて、相手が話すまでそっとしておくのもOKです。

 

まずは、沈黙イコール悪という考えはやめる所から始めましょう!

 

職場コミュニケーションの悩みランキング7位:言いたいことがまとまらない

 

次の悩みは、

 

会話中に自分が言いたいことがまとまらない、整理できない事。

 

話したいことがいっぱいあり時や、焦って会話をしている時って、話が整理できていないまま話をしてしまいますよね。

でもこれが、相手と話が噛み合わない原因、相手に自分の話が伝わらない原因になっているのです。

 

相手に伝えたい!理解してもらいたい!という気持ちは非常に良いものですが、その気持ちのままに話をしても、相手には伝わらない事を覚えておきましょう。

なので、焦ってしまった時や頭が整理できない時には下記のポイントを意識して会話してみましょう!

 

  • 相手に頭が整理できていない事を伝えて、一呼吸おく
  • 間を作って、話を整理する
  • 話したい事で一番大事な事から伝える(例えば、話の結論から)
  • 概要→詳細という形で、大きな話から伝えて、詳細を伝える

 

職場コミュニケーションの悩みランキング6位:言葉に詰まる、言葉が出てこない

 

続いての悩みは、

 

会話中に言葉に詰まる、言葉が出てこない事。

 

この悩みは、コミュニケーション不足や会話慣れしていない人に多い悩みです。

普段からあまりコミュニケーションをしていないため、自分の考えをどのように言葉にすればよいかわからないという事。

 

また、語彙不足によって、本当の気持ちを正しい言葉で表現できない事も多いです。

対策としては、下記が挙げられます。

 

  • 話が面白いタレントや芸能人を観察してどのような言葉を使っているか勉強し、真似をする
  • 小説などの本を読んで、気持ちを言葉で表現する方法を勉強する
  • 実際に、自分の気持ちを言葉にする練習をする(日記を書く、身近な人と話す等)

 

職場コミュニケーションの悩みランキング5位:緊張する

 

第5位は、

 

会話中に緊張する事。

 

あなたは、人と話す時、緊張しませんか?

特に、初対面の人やあまり話をしない人とコミュニケーションをするときは、特に緊張するのではないでしょうか。

 

また、自分の上司やお客様と会話する時なんかは、失礼な事をいうとまずいし、なんて言ったら良いかわからず、悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。

緊張する原因ですが、大抵の場合、あなたの「自意識過剰」が原因です。

 

「話を盛り上げないと」、「相手を笑わせないと」、「笑われたらどうしよう」、「相手にいい印象をもたせたい」等、自分をよく見せたい、自分の悪い所を見られたく無い。

というような事を意識・無意識的に考えて、あなたは相手からの評価を過剰に気にしているのです。

 

はっきりいいますが、

 

「他人はあなたの事について、あなたが思っている以上に興味ありません。」

 

この意識を持つ事。これが一番の対処方法です。

 

別にコミュニケーションは失敗してもいいんです。笑われてもいいんです。

他人はあなたがコミュニケーションがうまいかへたかはそんなに気にしていませんし、別に、あなたがコミュニケーションで失敗しても、死ぬわけではないですからね。

 

毎日人の命を扱っている外科医と比べたら楽なもんです。

 

大抵の場合、悩んでいる・気にしているのはあなただけで、他の人は気にしてませんよ。自分自身にプレシャーを与える事をやめて、気楽に行きましょう。

 

職場コミュニケーションの悩みランキング4位:相手に言うべきことを伝える、指摘する事が苦手

 

 

第4位は、

 

人に指摘する事。

 

職場での指摘って本当に難しいですよね。

私も色々の国の人と仕事をしていますが、特に日本人は指摘が下手な人が多いです。

 

それは、「場の空気を読む」、「他人との調和を大切にする」等、日本人のいい面が影響しているとは思いますが、

必要な時に部下に怒れない、先輩や同僚の指摘できない。

 

あなたもこんな悩みがあるのではないでしょうか。

 

では、どうやったら指摘ができるようになるか。

そのコツは、褒める事や感謝と指摘を挟んで、指摘していくことです。

 

例えば、後輩との会話でミスを指摘する場合。

まずは悪い例、

 

自分
作ってもらった資料だけど、誤字脱字が多すぎるよ。こんな資料じゃお客様に出せないよ。もう新入社員じゃないだから、このくらいはちゃんとやってよ。
後輩A
すいません。。。次からはちゃんと確認するようにします。
自分
ほんとに、頼むよ!
後輩A
はい。。。

 

この後、二人の関係が気まずくなるのは目に見えていますね。

次に、良い例、

 

自分
資料作ってくれてありがとう!まだ二年目なのに資料作るのがずいぶん早くなってきてるね!
後輩A
いえいえ、先輩のアドバイスのおかげですよ!
自分
いやー、A君の日頃の努力の賜物だね。あー、そういえば一点だけ気になったんだけど、資料にまだ誤字・脱字があるみたいだから、そこだけ直しておいてもらえる?他は完璧だから、もったいないしね。
後輩A
気がつかないですいません!すぐ直します。
自分
ありがとう!期待してるよ!
後輩A
頑張ります!

 

若干、指摘が周りくどいと感じるかもしれませんが、このくらいで丁度いいです。

 

「褒め」や「感謝」で指摘や言いたいことを挟む事(サンドイッチ話法なんて呼んでいる人もいます。)

これによって、相手に言いたいことは伝えながらも、気まずい雰囲気にならずに済みます。

 

こういうちょっとした、感謝や褒めができるかどうかで、日頃の人間関係にかなりの差がきますよ。

「褒め」や「感謝」が上手い人は、仕事ができる人が多い、これ、忘れないで下さい。

 

職場コミュニケーションの悩みランキング3位:雑談で話題が浮かばない

 

次の悩みは、

 

雑談の話題に関する悩み。

 

あなたは雑談中に話題が簡単に思い浮かびますか?

 

友達との雑談であれば、年齢、生い立ちも近く、共通の話題も多いのではないでしょうか。

ただし、職場となると、ほぼ違う年齢、出身地、趣味嗜好の違う人と会話・雑談する必要があり、話題困ることが多いかと思います。

 

そこでおすすめしたいのが、「共通で知っていそうな、話題から入るということ。」

例えば、天気や、世間を騒がせているニュース等は鉄板です。

 

またもう一つのアドバイスは、日頃から同僚を観察して、あらかじめ雑談する話題・テーマを普段から頭に入れておく事が一番大事。

急に話をしろと言われても、なかなかできないですよね?

 

例えば、オフィスでいつもお菓子を食べている同僚がいた場合、

「この人はお菓子好きそうだから、もし雑談する機会があれば、お菓子の話をしよう。」

という具合に、同僚やお客様それぞれに、特徴となる話題を割り当てて置くと、話をする機会があった際、予めある程度の話題・テーマが決まっているため非常に話しやすいはずです。

 

雑談の話題については別記事でも解説していますので、是非確認してみて下さい。

 

参考:【完全保存版】仕事の飲み会で使える話題・ネタ!2018!

 

職場コミュニケーションの悩みランキング2位:会話が続かない

 

私も職場の後輩や同僚から、

「お客さんやプロジェクトとのメンバーと会話・雑談する機会が結構あるが、会話が続かない」

と悩みを相談される事がかなりあります。

 

先もお話しましたが、これは当然といえば当然で、生い立ちや年齢の違う人といきなり話が盛り上がる事はなかなか無いかと思います。

また、相手がお客様や上司だったりすると、変な事を言わないようにと気を使うせいで、余計に何を話せばよいか困ってしまうと思います。

 

コツは、「質問をうまく使うこと」。

自分から話をするのではなく、相手の話やコメントについて、追加で質問をして、話を広げる事。

 

うまく、質問する事ができれば、自分の話は殆どせずに、雑談を盛り上げ、相手にいい気分になってもらう、なんて事もできるようになります。

 

会話の続け方については別記事でも紹介していますので、チェックしてみてください。

 

参考:職場で会話が続かない方必見!会話を続ける4つのコツ!!

 

職場コミュニケーションの悩みランキング1位:思った事を伝えるのが苦手

 

そして、職場のコミュニケーションの悩み第1位は、

 

自分の思っている事を相手に伝えるのが苦手な事。

 

あなたの考え、思いが相手に伝わってますか?

社会人になりたての事、私も人に伝わらないという悩みがあり、非常に苦労しました。

 

血がつながっている家族でも、なかなか、自分の思いや考えが相手に伝わらないのに、赤の他人ならなおさら伝わらないですよね。

そして、自分の事をわかってもらえないととっても苦しくて辛いですよね。

 

そんなあなたに是非試して欲しいのが、

 

「話す前に言いたいことをまとめておく」という事。

 

確かに、会話中にとっさに思いついた言いたい事をまとめるのは難しいですが、会議や上司への相談の場合、5分や10分くらいは話をする前に時間がありますよね。

その数分でざっと何を話したいか考えてから、話をするようにしましょう。

 

例えば、上司に自分が担当している案件(プロジェクト)の報告を口頭でしたい場合。

とりあえず上司の所に行って、だらだらと思いついた事から話すのは絶対NG。

 

その代わりに、話しに行く前に、「上司にわかってもらいたいキーメッセージは何か」、「どういう順番に話すべきか」、「聞かれそうな質問とその答えはなにか」等、会話で重要なポイントについて考える。

これが非常に重要。

 

そして、最初は是非この考えた事を付箋や小さいメモに書いて、上司との会話に持っていく。

メモを見ながら話すのが恥ずかしいと思うかもしれないが、大抵の上司は気にしないし、逆にちゃんと考えてから話に来てくれたとあなたへの評価が上がる可能性の方が高いですよ。

 

最後に

 

今回お教えした内容に加えて、もしあなたが会話が苦手なのであれば、

「会話術」を学ぶこと。

をおすすめします。

 

スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。

一度会話の基本を徹底的に学べば、自分の会話に自信がつき、その結果、会話への苦手意識がなくなるという事。

 

具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?

と思うあなたに、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。

 

ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。

たった90日で身につける人に好かれる会話術とは!?

 

実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。

私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。

返金保証付きで、ノーリスクですし。

 

悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。今回は職場でのコミュニケーションの悩みランキングを紹介し、それぞれの悩みの改善・対処方法をお伝えしました。

 

コミュニケーションに関する悩みランキング

  1. 思った事を伝えるのが苦手
  2. 会話が続かない
  3. 雑談で話題が浮かばない
  4. 相手に言うべきことを伝える、指摘する事が苦手
  5. 緊張する
  6. 言葉に詰まる、言葉が出てこない
  7. 言いたいことがまとまらない
  8. 沈黙が怖い
  9. 会話していても楽しくない
  10. アイコンタクトができない

 

どれも思い当たる悩みだったのではないでしょうか。

対処方法についてもお伝えしましたので、しっかりと理解して明日からの職場コミュニケーションに役立てて下さい!

 

今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!

黒助

 

⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓

スポンサードサーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です