グループでの会話ができない!
複数人での会話が苦手!
一人とはうまく話せるのにグループだとうまく話せない!
こんな悩みをお持ちではないでしょうか?
一人や二人の相手との会話がある程度できるようになった!という人でも、三人、四人以上のグループになると、どう会話すればよいかわからないと悩んでいる人が多いです。
4人以上になると喋れなくなります。
雑談すら出来ず、話しかけられた事に対して答える程度です。
自分では改善したいという思いはあります。
同じような方、どのように改善したか教えていただけると助かります。
それも仕方ない事で、一人との会話よりも四人以上のグループでの方が、会話の難易度は上がりますし、違った話し方のコツや振る舞い方が求められます。
そこで今回は、「グループでの会話のコツ」についてお教えしましょう。
目次
グループでの会話のコツ
それでは早速、グループでの会話のコツについてお教えしましょう。
- みんなが話しやすいネタを選ぶ
- 話しやすいポジションを取る
- 全員と同時に話さない
- 人の話をしっかり聞く
- 相槌やリアクションは大きめにとる
- 大きな声で話す
みんなが話しやすいネタを選ぶ
まず最初に覚えておきたいコツは、
グループ内のみんなが話しやすい話題やネタを話す事。
会話をしていて一番盛り上がらないのは、自分が全くわからない話題やネタについて話をされる事。
特にグループでの会話であれば、趣味や思考が違う人が何人も集まるので、あなたが興味があることが、周りの人にとって面白くない事はよくあります。
なので、少人数での会話よりも更にどんな話題で話すかについて、気をつけるようにしましょう。
話し始める前に、この話題はこのグループの人が理解できるだろうか?と考えてから話し始めるようにしてください。
もし、どうしても周りの人が知らない話題を話したい場合は、知らない人にもわかりやすいように解説などを入れながら話すようにしましょう。
一定の人しかわからない話をなんの解説もなく話すのは、拷問以外の何者でもないですからね。
話しやすいポジションを取る
次のコツは、
グループ内で話しやすいポジションを取ること。
ここでのポジションは物理的な位置という意味です。
まず、物理的なポジションですが、自分で話をさばける場合はグループの真ん中で、周りの人がよく見える位置に入るようにしましょう。
やはり、真ん中は話の中心になるので、左右どちらの人とも話しやすいです。
もし、自分で話をふれない!という人であれば、真ん中の少し横、もしくは話を盛り上げそうな人の横にいるようにしましょう。
話がうまい人の近くにいれば、その人に話を振ってもらえるチャンスも上がりますし、目立つ人の横なので少し目立てます。
また、物理的なポジションと一緒にそのグループでのあなたのキャラをどうするかも一緒に考えていきましょう。
グループでの会話を見ていると、大体似たような役割分担があります。
例えば、
- 話を振ったり、ツッコミをして盛り上げるリーダーキャラ
- ボケたり、いじられたりする人
- ボケへのリアクションや笑いで場を盛り上げる人
- 質問などで話を掘り下げてつなぐキャラ
- 時々グサッとくるコメントをする鋭いツッコミキャラ
という感じで、色々なキャラがいますが、グループでの会話を始める時には、周りを観察して、自分はどのキャラで行くのかを決めてから話し始めるようにしましょう。
なるべく他の人と人のキャラとかぶらないようにグループないでのバランスを取ることが重要になります。
全員と同時に話さない
次のコツは、
いきなりグループの全員と話そうとしない事。
グループでの会話でよくあるミスが、グループの全員と話そうとしてうまく行かない事。
いきなりグループの会話になって誰と話せばよいか分からずテンパってしまう気持ちはよくわかります。
でも、聞き手からすると、一体何を話したいのか分からない!となるという事。
なので、まだグループの会話に慣れていないうちは、一気に全員と会話しようとせず、一人一人と大切に話をする感覚を持ちましょう。
いくらグループと言っても、言葉を交わせるのは一時点で一人です。
なので、今はこの人と話しているというターゲットを決めてその人と二人で話している感覚を持つ事が大事。
これをグループの人数分やれば、全員と会話出来ると言うこと。
人の話をしっかり聞く
続いてのコツは、
人の話をいつも以上に集中して聞くこと。
グループの会話は一対一の会話と比べて展開や会話のスピードが早く、集中して聞かないと今は何について話されているのか、どういう流れなのかを見失ってしまいます。
グループの会話で非常に重要なのが、場の空気を壊さない、流れに乗る事ですが、その為には人の話を集中して聞いて今の状況を理解する必要があると言う事。
相槌やリアクションは大きめにとる
最後のコツは、
相槌や話のリアクションをいつも以上に大きく取ること。
グループが大きくなってくると、物理的に人と人との距離が離れてしまい、声が届きにくい状況になります。
なので、それに合わせて、あなたの声や相槌、リアクションを大きくする必要があると言う事。
グループでの会話は厳しいもので、目立たなかったり、キャラ付けに失敗すると生き残れません。
でも、そのためには話をタイミングよくふったり、ボケたりするスキルも必要で急にはできません。
そこで有効なのが、リアクション上手、聞き上手になる事。
いつも以上に、大きなリアクションや相槌などで目立つ事で、それだけで輪に入れますよ。
意識するだけで随分と効果があるテクニックですので、ぜひ試してみてくださいね!
最後に
グループでの会話が苦手!というあなたにおすすめしたいのが、
「会話術」を学ぶこと。
会話術を学んであなたの会話力が上がれば、1対1の会話ではもちろんのこと、グループ会話でも格段に話しやすくなり、周りの人はあなたとの会話が楽しくなるでしょう。
その結果、あなたの事を今よりももっと好きになるわけです。
具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?
と思うかもしれませんが、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。
ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。
実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。
私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。
返金保証付きで、ノーリスクですし。
悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。
まとめ
いかかがでしたでしょうか、今回は、「グループでの会話のコツ」をお伝えしました。
- みんなが話しやすいネタを選ぶ
- 話しやすいポジションを取る
- 全員と同時に話さない
- 人の話をしっかり聞く
- 相槌やリアクションは大きめにとる
- 大きな声で話す
職場で避けても避けられないのが、グループでの会話。
一対一の会話と比べて難しいのは確かですが、コツややり方をつかめば、必ず今よりも上手くなりますよ。
大事なのは始めの一歩を踏み出す勇気と継続する力!あなたなら絶対変われます!
応援しています。
今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!
黒助
⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓
ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!