飲み会の会話が苦手で辛い。
職場の飲み会で会話に入れない。
会社の飲み会はいつも一人で孤独。
こんな悩みがある人も結構多いのではないでしょうか。
せっかくお金と時間を使って飲み会に参加しても、会話に入れず一人でいては、何のために飲み会に参加したかわからないですよね。
ただ、よく観察してみると職場の飲み会に入れない人には特徴があって、その特徴を理解する事で、どうすれば飲み会に入れるようになるか考える事ができます。
そこで今回は、「職場の飲み会で会話に入れない人の特徴」についてお教えしましょう。
目次
職場の飲み会で会話に入れない人の特徴
それでは早速、職場の飲み会で会話に入れない人の特徴についてお教えしましょう。
- 話すネタ・話題がない
- 話しかけられるのを待っている、自分から話を振らない
- 質問が下手
- 質問への回答やリアクションが悪い
- ネガティブな発言が多い
話すネタ・話題がない
まずは、
話のネタ、会話の話題を持っていない事。
中には何もネタや話題が無くてもセンスで話せる人がいますが、たいていの人は違います。
やはり、会話に入る、会話を作り出すには、会話のネタや話題のストックが結構重要ということ。
ある程度話のうまい人がいればある程度はその人が話題を振ってくれたりします。
でもそれが一方的であればいつまでも続きませんよ。話し相手もいつかは疲れて、「この人は話題を振ってくれず疲れるな」となるわけです。
話しかけられるのを待っている、自分から話を振らない
次の特徴は、
受け身の姿勢で人から話しかけられるのを待っている、自分から話を振らない事。
会話に入れない理由の半分以上がこれが理由なんじゃないかと思いますが、ほんとに受け身だと会話には入れません。
もちろん気持ちはわかります。何を話したらいいのかわからないとか、つまらない話をしたらどうしようとか、色々と不安になりますよね。
でも、会話で失敗するよりも、会話に参加しようとする姿勢を見せない時の方が圧倒的にダメです。
なぜなら、周りの人に会話に参加したいという気持ちを示せていないから。
まずは受け身の姿勢を変えて自分から参加していく姿勢を見せる事。
質問が下手
次の特徴は、
質問が下手な人。
質問上手は会話上手と言われる程、質問力ってかなり重要です。
なぜなら質問が上手だと会話が圧倒的に続くし、相手を気持ちよくさせることができて、相手との仲も一気に深まるから。
でも、会話ベタな人を見ていると質問力が無い人がかなり多いです。
具体的には、一つ二つ質問はしてみるもののその後の質問が続かずに話がとまってしまうこと。
もし、心当たりがあるのであれば、質問力を上げましょう!
質問への回答やリアクションが悪い
次の特徴は、
質問への回答やリアクションが非常に悪い人。
先程の例とは逆で、質問された時にリアクションが悪いのも非常に問題です。
なぜなら、リアクションや反応が悪ければ、質問をした人は「この人に質問をしても盛り上がらないな」と思い、次から話を振ってくれなくならから。
質問をもらったら、どんなにつまらない質問でもちゃんと答える、元気に答える、相手に質問を仕返すなど、相手が次も質問したくなるような反応を心がけてください。
ネガティブな発言が多い
続いての特徴は、
ネガティブな発言が多い人。
考えたらわかりますが、飲み会は本来、楽しい場です。参加している人は普段の仕事を忘れて楽しく時間を共有したい、同僚と仲良くなりたい、という思いを胸に参加しているわけです。
でも、そんな飲み会でネガティブな発言ばかりをする人がいたらどう思うでしょうか?
嫌な気持ちになりますよね?会話に入れてもらえないのも当然。
時には意見の違いがあったり、話に同意できない事があるでしょう。人間一人一人違う考えを持っているのでそれは仕方が無いことだし、問題ないこと。
ただし、それを飲み会の場で出す必要は全くありません。だって周りの人の事を思うことができれば、ネガティブな発言は絶対にしないから。
もし、あなたがついついネガティブな発言をしてしまうようであれば、それは人を思いやる気持ちが少ないです。
最後に
話に入れない人の特徴は理解したけれど、会話に入るために具体的にどうすればいいのか?という疑問をお持ちのあなたにおすすめしたいのが、
「会話術」を学ぶこと。
スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。
会話も基本を理解できていなければ、人との話が噛み合わないし、うまくいかないという事。
相手の立場になってみればわかりますが、会話が下手な人とわざわざ会話しようとは思いませんよね。
逆に言えば、会話力を上げて人と話せるようになるだけで、会話に入れるようになる可能性がぐっと高くなるという事。
具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?
と思うあなたに、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。
ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。
実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。
私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。
返金保証付きで、ノーリスクですし。
悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。
まとめ
いかかがでしたでしょうか、今回は、「職場の飲み会で会話に入れない人の特徴」をお伝えしました。
- 話すネタ・話題がない
- 話しかけられるのを待っている、自分から話を振らない
- 質問が下手
- 質問への回答やリアクションが悪い
- ネガティブな発言が多い
職場の飲み会に入れないのって本当につらいですよね。
目の前で他の人が楽しそうにしていると、自分と周りの人とのギャップに余計にストレスが溜まります。
あなたが何もせずにそのままであれば一生そのままかもしれませんが、努力次第で今の状況は必ず変わりますよ。
大事なのは最初の一歩を踏み出す勇気。勇気があればあなたは必ず変われます。応援しています。
今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!
黒助
⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓
ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!